新入荷 再入荷

Gクラフト セブンセンス Moss Reef モスリーフ MRS-1102-PE

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 17820円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :6554957455
中古 :6554957455-1
メーカー e1fce1f110 発売日 2025-04-09 00:05 定価 29700円
カテゴリ

Gクラフト セブンセンス Moss Reef モスリーフ MRS-1102-PE


Gクラフト セブンセンス Moss Reef モスリーフ MRS-1102-PEロッドケースと保証書ありません全体的に使用に伴う傷はありますガイドのスレッドにクラックブランクスにも使用に伴う傷があります細かいキズはありますが折れに繋がるようなキズはありませんガイドの付け根にサビはありませんエバグリップは多少の傷はありますがテカリも少なく比較的に状態ですメーカーサイトより〜MOSS REEF [ALL TITANIUM K-GUIDE MODEL] 【Black&Blue special】 平鱸/青物専用設計【印籠継】「二兎を追う者、二兎を狩る」通年において平鱸を狙うと、必ず同じサラシで青物がヒットする。場所にもよるが、サラシの中では青物の方が同じウエイト同士でも引きが強い傾向がある。現行のMOSSでも4kgまでなら何とかできるが5kgを超えるとかなりキツイ場合がある。そんんことから、今までにも「青物と平鱸が獲れるロッドを作ってほしい」こんな声が寄せられたことから、この「MOSS REEF」は誕生した。サラシ場で頻繁に掛かってくる4kgから最大は6kgまでを想定し、オープンのナブラ撃ちならブリクラスまでを狙えるブランクスを設計。ブランクスの調子に対する青物と平鱸の割合は6対4程のイメージで青物よりに設定。ティップは完全にミノー仕様の繊細設計にしている為、MAXのルアーウエイトは70gに設定しているが、ダイビングペンシル系のS字ジャークは60gまで扱え、不意のナブラに対応すべく、ジグの表層ジャークなら80gが操作可能なバットトルクを持っている。テスト時にはミニマムルアーウエイトとして16gを使用し平鱸を獲っている。超軽量に仕上げたこの「MOSS REEF」で存分に二兎を狙い、二兎を獲って頂きたい。<補足>このロッド、パワーが半端ない為、フックは最低3番以上(ST56もしくはSP/RB-MH)の使用をお勧めする。●Length : 11’0” ●Lure max : 70g ●Lure best : 28g ●Line max : PE2.5 ●Rod wt : 261g [SPINNING MODEL]気になる事がありましたらコメント欄からご確認下さい釣種···ジギング魚種···シーバス、青物
カテゴリー:アウトドア・釣り・旅行用品>>>ロッド>>>ショアジギングロッド
商品の状態:傷や汚れあり
ブランド:ジークラフト
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:新潟県
発送までの日数:2~3日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です